PythonでTENORI-ONを動かすblog(仮)

PythonでMIDIを作ってYAMAHAのTENORI-ONをごにょごにょするよ。

よもやま

5/6のABEMA Primeで作品を取り上げていただきました

なにげにメディアに作品を取り上げていただくのは初ですね。 特集名が「誰でもチャラくなれる!?EXITと学ぶ最新パリピアイテムを一挙紹介」だったので、二つ返事で快諾させていただきました。 abema.tv すっかり見慣れた輩ですが、普段と違うシチュエーション…

「キャタピラっぽいもので旋回するものを作るにはどうすれば良いか」教えてもらった話。

↑についてTwitterで「わかりません、助けてください(要約)」と助けを求めたところ、予想外にたくさんの方から多くのアドバイスをいただきました。 皆様ありがとうございます。 私と同じように途方に暮れる人もいるだろうと思い、いただいた内容をブログにま…

GASで作る貧乏IoT(1) ESP32からPOSTして、レスポンスを取得する。

2021.05.30追記 どうもGCP(Google Cloud Platform)のアカウントを持っていると、GCP側で別の設定をしないと動かないようです。 `GCPの画面からGASのプロジェクト作る -> OAuth設定 -> GASファイル作成` という手順が必要っぽい。 Google Apps Scriptのログを…

まとめ)Tamagotchi Hacking

新作のために16*16pxの勝手に動くものを探していた矢先、トーキョーピクセルで「90年代後半の携帯ミニゲームの詰め放題イベント」があると知り。 偽たまごっち入手・解体をするうちに、本家たまごっちのハッキング情報に辿り着いた。 ハードウェアハッキング…

無印のモニター用ケースを作る

3.5インチでは色々厳しかったので、7インチのタッチパネルディスプレイを買った。 値段の面で色々迷ったものの、解像度1024×600のこちら。 ELECROW ディスプレイ LCDモニター 感想。 本体にHDMI・USB接続だけで使えるのは、拍子抜けするほど楽。 静電容量式…

歌うテノリオンは可能か?

これまで製品付属のクイックガイドと、ファームウェアv2.1の追加資料しか読まずに進めてきたので、今更ながらちゃんとしたマニュアルをダウンロードしてきた。 で、目次だけチラ見して気になったのがP.80。 付属のCD-Rからサンプリング音声を取り込んで出力…

備忘録)MIDIでエレクトーンをハックする記事

Raspberry Pi × MIDIの外部出力について調べていて、たまたま見つけた。 qiita.com ArduinoでMIDIでしかもエレクトーン!!! とどめにPS2のコントローラー制御まで。 非常にグッときました。ご飯3杯いける勢いです。 「ゲームのコントローラーで既存の楽器(あ…

Raspberry PiのMIDI出力がうまくいかないので、、

色々試したいが、万が一tenorion壊したら困るので、何かシステム・エクスクルーシブ出力に対応した安いMIDI機器がないか調べてみたのだが。 ポケットミクが税込・送料込990円で売られていた(※)ので、買ってしまった。 で、届いたのでとりあえず「MIDI Trail…

備忘録) Google Dataset Search

これは、、、 jp.techcrunch.com 人工生命の学習データに使える!!! 「pokemon」の検索結果で721件もhitするのか。 熱い。

今日のアイデア

せっかくだから、アイデア書くだけ書いていこうと思う。 ■ テノリオン+加速度センサー+Raspberry Pi 表示するものは、ドラクエ的な前後左右を向いたキャラ絵。 テノリオン本体裏にセンサー設置。 本体を傾けた方向にキャラが足踏みをする。 =>文字表示のため…