PythonでTENORI-ONを動かすblog(仮)

PythonでMIDIを作ってYAMAHAのTENORI-ONをごにょごにょするよ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

5/6のABEMA Primeで作品を取り上げていただきました

なにげにメディアに作品を取り上げていただくのは初ですね。 特集名が「誰でもチャラくなれる!?EXITと学ぶ最新パリピアイテムを一挙紹介」だったので、二つ返事で快諾させていただきました。 abema.tv すっかり見慣れた輩ですが、普段と違うシチュエーション…

水分測定センサ付き給水ポンプユニット試してみた

Twitterで見たM5Stack新製品で、これは面白そうだったので買わざるを得なかった。 #M5Stack plantsWater supply can be automatically controlled according to the amount of water in the soil, making it easy to grow plants. The moisture measurement …

MacのOSをBigSurにしたらESP32(ArduinoIDE)のコンパイルが通らなくなった話

3月にAWS IoT Edukitの環境構築で散々苦労したのですが、4月は4月で一悶着。 特にMacOSをBigSurにしたらESP32(ArduinoIDE)のコンパイルが通らなくなったは、ネット上にもいくつか情報があったものの、なかなか解決せず苦労しました。 出てきたエラー ValueEr…

AWS IoT Edukitの環境構築に苦労した話

最後にブログを更新したの半年前ですか、そうですか。すっかり新緑の季節ですね。 さて昨年12月に発売された「M5Stack Core2 for AWS - ESP32 IoT開発キット」。初回75台が瞬殺された後は情報を追っていなかったのですが、職場のインフラエンジニアが持って…